冬はあったかい布団が気持ちいい
寝ることが好き!って人は結構多いですよね

特に今みたいに寒い季節は布団が恋しくなるもの
- 朝は特に寒いし、あったかい布団から出たくないよ〜
- 布団の中気持ちいいし
- あぁ〜仕事行きたくないなぁ〜
- あれ?今日くらい休んでも許されるんじゃないの?
という錯覚に陥って寝坊し、ギリギリで飛び起きて
あんだけ目覚ましかけておいて何やってんだよ、自分!
と、ちゃんと起きなかった数分前の自分を恨むという経験はみんなしているのではないでしょうか笑

世の中にはショートスリーパーとロングスリーパーと呼ばれる人がいるようですね
ショートスリーパー:6時間未満の睡眠の人
ロングスリーパー:9時間以上の睡眠をとる人
ここらへんがボーダーのようです
中間層は平均的な睡眠をとっている人ということでしょう
ショートスリーパー
ショートスリーパーとは睡眠時間が6時間未満でも健康上問題ない人のことを言うようです
ショートスリーパーで有名な人は
- エジソン
- モーツアルト
- ナポレオン
- レオナルド・ダ・ヴィンチ
- 野口英世
- 明石家さんま
- ドナルド・トランプ
- GACKT
どの方も1日に平均で3〜4時間のようですね
この短時間の睡眠で1日をリセットし、最高のパフォーマンスを提供するべく日夜活動され、さらに結果を残しているのがすごいですよね!
通常の人の平均睡眠時間は6〜8時間程度の人が多い中、生まれ持っての体質であっても短時間の睡眠で自分の能力を十分に発揮できるとはなんとも羨ましい限りです
ロングスリーパー
ロングスリーパーとは毎日9時間以上の睡眠をとる人のことを言うようです
ロングスリーパーで有名な人は
- アインシュタイン
- イチロー
- 白鵬
- 大谷翔平
- 水木しげる
この方達は8〜16時間程度寝るのだそう
下手したらショートスリーパーの2〜3倍の時間を睡眠に費やしているんですね
ロングスリーパーは遺伝的な要素や体質、ストレスなど色々な原因があるようですが、病気の分類ではないようです
平均睡眠時間
日本人の平均睡眠時間は7時間22分だそうで、OECD(経済協力開発機構)加盟国33カ国の中で最下位です
よく日本人は睡眠不足だというのはこの結果をうけてのことでしょう
はるか昔にやっていた「24時間戦えますか」というCMソングは、なぜかいつになっても忘れられないワードです笑
日本人は睡眠時間を削ってでもよく働く民族ということなのでしょう
幼かった私にはよくわからないCMでしたが、今になってなんとなくその外枠がわかったような気がします
ロングスリーパーなわたし
わたし自身は夜勤のある仕事をしていることもあって、1ヶ月のほとんどを目覚ましをかけずに寝る事が多いです
要は適当に寝て適当に起きるんですけど、睡眠時間はだいたい9〜11時間が多く、こう考えるとロングスリーパーなのかもしれないです
日勤の時は睡眠時間7時間くらいですけど、眠くてしょうがないですからね
ショートスリーパーの人が短い時間で能力を発揮できるのは羨ましいですが、寝るのが好きすぎてロングスリーパーで幸せです笑
コメント